研究
機械・電子・情報の3つの工学分野からロボット学の新しい価値を創造する
講座一覧
機能ロボティクス講座
社会と共存する賢いロボットの開発
知的インタフェース工学講座
知的インタフェースによるユーザー体験の革新
精密工学講座
精密工学を支える計測と加工技術の開発
知的電子デバイス講座
新しい電子デバイスの設計
機械・電子・情報の3つの工学分野からロボット学の新しい価値を創造する
社会と共存する賢いロボットの開発
知的インタフェースによるユーザー体験の革新
精密工学を支える計測と加工技術の開発
新しい電子デバイスの設計
知能ロボット工学科では、機械工学・電子工学・情報工学という三つの工学分野の基礎を広く学び、賢いロボットや賢いコンピュータなどの設計ができる人材の育成を目標にしています。
『大学を選ぶときはまだ、機械か電子か情報かなんて決められないよ。でも、賢いロボット、賢いコンピュータ、賢い機械、賢い電子材料はちょっと「気になる」なぁ。賢いシステムをつくれるようになりたいなぁ、つくってみたいなぁ、つくりたいなぁ』と思っている君にぴったりの学科です。